土姫虫のつぶやき muttering of a proturologist
<<前
次>>
続:利尻島のカマアシムシ類
2010-01-24
2007年と2008年のサンプルでは,モリカワカアマシムシとトサカマアシムシが優占することを述べた.この採集地が気になったので,R博物館のSさんにどのような場所なのか確認してみた.すると,この2種が記録された場所は約30年前に新たに造成された場所であることが分かった.これが関係していることが予想され,この2種の優占が説明できそうだ.
[研究]
コメント(全0件)
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット