庭の生き物
2010-05-04


ネコの額ほどの庭や家の周囲に草が生え,セイヨウタンポポやオニタビラコなどが目立ってきた.その草取りをしていると,ダンゴムシやゴキブリの幼虫などが逃げまどうように見られる.草の根元からはミミズも出てくる.フトミミズ属だろうか.草の間をちょろっと動くものがある.カナヘビの幼体だった.何年か前にはカナヘビの卵を見つけたこともある.毎年のようにひなたぼっこをしているカナヘビを見かけるので,棲み着いてはいるらしい.また,1本だけ植えてあるベニカナメにアマガエルがいた.下の写真はそのアマガエル.全く逃げるそぶりも見せない.
禺画像]


[日録・日記]
[自然観察]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット